2015 10月 のアーカイブ

頭痛でお困りの方

土曜日, 10月 31st, 2015

こんにちは!廣瀬です。

今日は❝頭痛❞についてお話ししたいと思います。

読んでくれている皆さんも頭痛持ちの方が多いのではないでしょうか?

私廣瀬も20歳くらいの時から頭痛があって、おそらく交通事故の後遺症ではないかと思います。

私の場合頭痛の時は必ずといっていいほど、ひどい肩こりが発生します。

頭痛には様々な種類があるようでその中で筋緊張性頭痛の可能性が濃厚です。

肩の筋緊張が和らぐと比較的痛みが減少する場合が多いです。

私は最近ハイボルテージ治療がお気に入りです。即効性があり、すぐ効果がわかります!

治療中から筋肉が緩んでくるのがわかります。

通常の使い方に加えて自分なりのアレンジを加えて治療しています。

前日頭痛持ちの患者さんに行ってみたところかなり満足して頂けました!

頭痛でお困りの方はやってみる価値があると思います。

頭痛の激しい廣瀬だからこそできる治療があります。

ぜひ一度頭痛緩和メニューをお試し下さい。

以上、天候の変化に弱い廣瀬でした。

 

人気・・・急上昇!!

火曜日, 10月 27th, 2015

最近、若い女性の間でひそかに人気になっているのが「お灸」かつては、(お灸=お年寄りがするもの)というイメージが、
ありましたが、「お灸」は1人でも簡単にでき、今のお灸には「煙が出ない・アロマの香りがする」などの様々なお灸が市販されているので、
お灸をする人が増えています。

お灸は約3000年前に中国で発明され、その後「遣隋使・遣唐使」によって日本にもたらされたとされる非常に歴史のある民間療法です。日本の古典文学にもたびたび登場するなど、その昔から庶民が気軽に利用した治療法でした。お灸の原料となっているものは「もぐさ」。
もぐさとは、ヨモギの葉の裏にある白い綿毛を精製したものです。
ヨモギはヨーロッパでは”ハーブの女王”といわれるほど、さまざまな効果のある薬草で、食物繊維、クロロフィル(葉緑素)、
ミネラルが豊富で、浄血、増血作用のほか、止血作用もある万能薬です。

この「もぐさ」に火をつけて、体を温め、ツボを刺激するのがお灸です。

ブログ初登場!!

金曜日, 10月 23rd, 2015

こんにちは、ブログ初登場ほりかわ鍼灸接骨院2年目の加藤です。

まだ日中は暑い日もありますが朝と夕方は涼しく過ごしやすい季節になってきました。

来院された患者さんと「暑いね~」っと感じています。

あと何か月もしたら「寒いね~」という会話から朝が始まるんだろうな~

そんな季節を感じる会話をしながら患者さんにも癒されている加藤でした。P1060073 (2)

お酒!

水曜日, 10月 21st, 2015

こんにちは、廣瀬です。

今日はいつもと少し趣向を変えてアルコール飲料の体に与える影響をお話ししたいと思います。

お酒おいしいですよね。私は毎日少しではありますが晩酌をします。
ビール・焼酎・日本酒どれもこれもおいしいですね。お酒を飲むとストレスが解消されて気持ちよくなります。

ただ飲みすぎると次の日がつらい思いをしますよね。

そこでアルコールが体に与える悪影響を調べてみました。

➀栄養バランスが乱れ、持久力低下につながる

②脱水症状をおこして様々な不快症状を引き起こす

③睡眠障害を招く

④トレーニング後の筋肉合成を妨げる

怖いですね。飲みすぎはよくないですよね。

②③は何となく実感できますが、➀④は体感は少ないですよね。

➀について飲酒は食欲増進効果があり、味付けが濃い高カロリーな物を食べたくなる方も多いはずです。

しかもビタミンB1やB12、葉酸、亜鉛といった重要なビタミン・ミネラルの吸収を妨げる一方そのカロリーは筋肉で

使えない質の悪い物だそうです。

②は運動をおこなった効果を台無しにするということです。

レム睡眠(浅い眠り)記憶の整理ができなくなります。

その影響で深い眠りも十分に得ることができず、ヒト成長ホルモンの分泌が70%程度まで減る可能性があります。

成長ホルモンは筋肉の合成と修復のプロセスの一部も担っているので、分泌が妨げられると筋肉の損傷やケガの

回復が妨害され筋肉の増強も妨げられるということです。

耳が痛い話ばかりですが、昔から酒は百薬の長といわれるようにストレス解消・血行促進etc…良い効果もたくさん

あるので適度な飲酒は体に良いと思います。

みなさんも適度な量でお酒を楽しみましょう!

廣瀬でした。

骨を健康に保ちましょう!

火曜日, 10月 20th, 2015

こんにちは、廣瀬です。

今日は骨についてお話ししたいと思います。
みなさん骨にはどんな役割があるかご存知ですか?

大きく分けて

①支持機能・・・・・・・・・・頭や内臓を支える支柱となる。

②保護機能・・・・・・・・・・脳や臓器を保護する。

③運動機能・・・・・・・・・・筋肉運動を体の運動に転換する。

④造血機能・・・・・・・・・・赤血球、白血球、血小板を産生する。

⑤貯蔵昨日・・・・・・・・・・カルシウムを蓄える。

どれも大切な機能ですね。

骨も働いてばかりいると疲れてしまいます。

『骨休め』することで骨の機能が発揮されます。

しかし骨休めといってもどうすればよいのでしょうか。

単に重力から解放してあげれば良いのです。

身体を横にするだけでも良い骨休めになります。さらに睡眠をとることで効果が高まります。

身体を横にせずに睡眠をとっても骨休めになりません。

また骨を良い状態に保つにはカルシウムを摂取するだけではいけません。

昼は適度な刺激を与えて『支持機能』を活性化させ、
夜は刺激・負担を与えないように十分な睡眠をとりましょう。

以上 廣瀬でした。

ラジオ波温熱療法最高!!

金曜日, 10月 16th, 2015

こんにちは!廣瀬です。

少しづつ寒い季節になってきましたね。

朝晩の冷え込みで風邪などにかかりやすい気候なので体調に気をつけてくださいね。

さて今年も温熱療法❝ラジオ波❞の需要が高まる時期になってきました。

ラジオ波は通常の電気療法のようにビリビリした感じもなく、すごく温かくて心地よいです。

今年も本格的なシーズンを控えスタッフに復習も兼ねつつ、レクチャーを行いました。

スタッフも日ごろからラジオ波の施術をしているからか、かなり技術が高まっています。

正直、驚きました!

筋肉の張り、冷え性、腰痛症、肩こり等、様々な症状に効果的です。

また最近では美容の分野でも幅広く使われております。

ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。

以上 廣瀬でした。

 

NEW☆スタッフの夏希です!

木曜日, 10月 8th, 2015

おひさしぶりです。篠ヶ瀬です!

いきなりですが、8月下旬にNEWスタッフが入りました!!!

その名は20代女性スタッフ 『井熊 夏希ちゃん』 (^^♪

当院の雰囲気も更に華やかになりました(・∀・)☆

よろしくお願いします!

 

身体の調子が悪いといつも以上に疲労がたまったり、ネガティブになりがちです。。。。。

私たち女性スタッフは患者様に少しでも元気になってもらいたく、『明るく元気に』をモットーにしています。

早く身体の調子が良くなるように一緒に治療を頑張っていきましょう!!

お待ちしております。

 

 

膝の痛み、膝関節症

木曜日, 10月 1st, 2015

こんにちは、廣瀬です。

今日は膝の痛みについてお話ししたいと思います。
膝の痛みと言っても高齢者の方に多い変形性関節症や成長期などに多いオスグッド病、転倒やスポーツによる
半月板損傷・靭帯損傷等様々なものがあります。

その中でも当院で多く見られる変形性関節症と靭帯損傷についてお話しします。

変形性関節症は特に高齢者に多く見られ、関節の変形・狭小化、腫れ(水腫)、炎症、歩行障害が見られます。
人によって症状の度合は様々ですが当院に来院される時は跛行(足を引きずったりする)がよく見られます。
治療は炎症・腫れの消退を第一に考えております。とにかく炎症・腫れが消退しない限りは痛みが強く続きます。
そして炎症を抑える治療をしながら筋肉トレーニングをして頂きます。

靭帯損傷については炎症期の症状をいかに早く治めるかに重点を置いております。
超音波治療器・高電圧治療器・微弱電流などを用いて早期回復を図ります。

また関節症・靭帯損傷に効果的なテーピング等も患者さん自身で行えるように、ご指導させて頂いております。

膝関節の事でお悩みの場合はお気軽にご相談くださいね!

以上 廣瀬でした。

美容鍼 ラジオ波治療
あなたのお悩みは?お悩みにあわせた治療をいたします。
鈴木亜紀選手を応援しています! すぎ鍼灸接骨院 接骨院あおい